代表あいさつ|“人生を取り戻す施術”を届けたい
「仕事をバリバリこなしたい」
「旅行に行って歩き回りたい」
「スポーツをして身体を動かしたい」
「家族や仲間とおいしいごはんを楽しみたい」
そういった“やりたいこと”を、身体の不調のせいで諦めていませんか?
私が施術している「蓑原ローリング療法」は、
そんなあなたの夢や日常を“もう一度取り戻す”ための施術法です。
私自身、若い頃から原因不明の不調に苦しみ、
さまざまな治療法や民間療法を試しました。
その中で出会ったのが「ローリング療法」でした。
初めてローラーをかけてもらった時、
それまでずっと続いていた重だるさが、
スーッと引いていく感覚を今でも覚えています。
それが、私の「この技術で人の役に立ちたい」と思った原点です。
現在私は、「蓑原ローリング療法協会」の正会員として、
初級・中級の講習を修了し、正式な2級ローリング療法師として施術にあたっています。
また、2021年には「ローリング療法 後楽」を創業。
開院後も継続的に研鑽を重ね、2024年には中級者セミナーを受講し、
さらなる技術向上に努めてまいりました。
これまでに多数の方の身体の悩みに寄り添ってきた中で、
「もっと早く出会いたかった」との声を多くいただいています。
私の目指す施術は、“強制的に治す”のではなく、
“あなたの身体が本来の元気を取り戻す”ためのきっかけづくりです。
✔ がんばりすぎず、でも確実に変わる
✔ 心地よく、身体が整う
✔ 日常が少しずつ、楽しくなっていく
そうした変化を、蓑原ローリング療法で一緒に感じてもらえることが、私の何よりの喜びです。
「ゆるゆる、でもじっくり」
ローリング療法 後楽では、そんなペースで、あなたの健康を支えていきます。
どうか一人で抱え込まずに、気軽にご相談ください。
あなたの“やりたいこと”のそばに、私の施術が寄り添えたら嬉しいです。
ローリング療法 後楽
代表 永谷 嘉基(ながや よしき)
・蓑原ローリング療法協会 正会員
・ローリング療法師 2級(2024年取得)
・2025年5月「晴れの国おかやま100キロ完歩」完歩者
2024年12月、兵庫県川西市、
みのはらローリング治療院にて
蓑原泉先生と
略歴
1978年、岡山県岡山市に生まれる。
1997年、ローリング療法との出会いは19歳の時。
2019年、初級ローリング療法セミナー修了、
ローリング療法認定証を取得する。
2021年6月、ローリング療法 後楽を創業する。
2024年9月、中級ローリング療法セミナー修了、
ローリング療法師免許2級を取得し、
「ローリング療法師」となる。
2025年5月3日~5月4日にかけて開催された
晴れの国おかやま 24時間100キロ歩行に出場し完歩しました。