ローリング療法 後楽

よくあるご質問(FAQ)

❓ Q1. ローリング療法はどんな施術ですか?

A. 特殊なローラーで、身体をやさしくコロコロと整える施術です。

当院のローリング療法では、「ローラー」と呼ばれる特殊な器具を手に持ち、
身体の表面をやさしく転がしながら、心地よい刺激を与えていく療法です。

強い圧やボキボキ音の出るような施術は一切ありません。
お子様やご高齢の方にも安全に受けていただける施術です。

📌「百聞は一見にしかず」——まずは一度、体験されることをおすすめします。

❓ Q2. ローリング療法を受けられない場合はありますか?

A. 以下のような状態のときは、施術をお控えいただいております。

  • 食事直後

  • 発熱・風邪などの症状があるとき

  • 出血を伴うケガ・骨折・脱臼

  • 腫れや炎症、化膿している部位があるとき

  • ウイルス性・細菌性の感染症にかかっているとき

  • がんや手術が必要な病気があるとき

  • 危篤状態

  • 飲酒後すぐの場合

※ご自身で判断が難しい場合は、遠慮なくご相談ください。

❓ Q3. 出張施術で用意しておくものはありますか?

A. 以下の2点をご用意ください。

  • フェイスタオル2枚(頭・お顔に使用します)

  • 敷布団やマットレス(ベッド設置が難しい場合のみ)

※施術スペースが確保できれば、多少お部屋が散らかっていても大丈夫です。
 無理のない範囲でご準備ください。

❓ Q4. 施術時の服装はどうすればいいですか?

A. 動きやすく、柔らかい服装をご用意ください。

おすすめの服装:

  • ジャージ

  • トレーナー

  • スウェット など

避けていただきたい服装:

  • 硬い素材(ジーンズなど)

  • ボタンやジッパーが多い服

  • 毛足の長い起毛素材

※長袖・長ズボンが施術に最適です。

❓ Q5. 健康保険証は必要ですか?

A. 健康保険は使用できませんので、ご持参は不要です。

当院の施術は**自由診療(自費施術)**となります。
保険証の確認や提出は必要ありません。

❓ Q6. 物販や勧誘などはありますか?

A. 一切ございませんので、ご安心ください。

当院は施術専門の施術院です。
健康食品や機器の販売、サロン・団体への勧誘などは一切行っておりません。

岡山市北区・朝6時から通える整体院。肩こり・腰痛などの不調を根本から改善。「ローリング療法」専門の完全予約制サロン。

📍 店舗情報

ローリング療法 後楽
岡山県岡山市北区(詳細はご予約時にご案内)

※自然豊かな郊外住宅地にある、完全予約制の隠れ家施術所です



🕓 営業時間

  • 営業日:月曜〜土曜(※日・祝・年末年始はお休み)

  • 営業時間:朝6:00 〜 10:00(完全予約制)

※施術枠が限られておりますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。



📞 お問い合わせ・ご予約方法

電話でのご予約・お問い合わせ

TEL:050-3173-8785

施術中などですぐにお電話に出られないことがあります
その際は【お名前・ご連絡先】を留守番電話に残していただければ、
折り返しご連絡差し上げます。



LINEでのご連絡(24時間受付)

LINEからのご予約・お問い合わせも承っております。
ご返信は営業時間内となりますので、深夜・早朝のご連絡には
すぐの対応が難しい場合がございます。

▶ 【LINE予約はこちら】



PAGE TOP